2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は午前中すごい風で、午後から雨が降ってきました~今日は進めます!右前脚! 両足の間とか、どうしても手が入らないようなところ以外は結構スムーズに進みます 今日はかなり順調で、右前脚が1日で終わりました!! ずっとかがんで制作してるので、腰が…
今日も朝から1日仕事でした! 朝、まるはコタツで寝てました。まるよ。仕事、代わりに行ってはくれないか 帰宅! 明日はここを進めます!右前脚
始めました!時系列で、未公開の(笑)学生時代の作品も見れます。是非ご覧ください。
今日は朝から仕事でした夕方帰ってから制作!今日左前脚の毛の彫り込みを終わらせます! 両足の間は電動彫刻刀がうまく当てられなくて苦戦しました なんとか完成 最後やや切れ味が悪くなったので、そろそろ研がないとダメですね。バリが出やすくなってきまし…
ぜーはー…。 今日は仕事の時間を間違えて、急いで帰ってきました。1時間半制作して、また出掛けます!!あ~神様~!時間をゆっくりにして~! 今回は前の続きで、左前脚です。脚の前面と、足の一部を彫り込みました! 意外にこういう風に気持ちが高ぶってる時…
今日は年度末の反省会と、大掃除を兼ねた教科会があるので、朝から出掛けます!! いつもの通り、8時に学校に着きました。 まだ誰も来てません~!春休みだからみんなのんびりなのかな? そして話し相手もいなく…暇!! え~。であるからしてあ~なってこうな…
朝6時。 外に出るとどこからともなくまるがにゃーっていいながら寄ってきます。まるは夜中にも散歩します。 で、先導しつつ、たまに振り返りながら、帰ろうよーって言ってきます。 で、ようやくウチに帰れます(笑)玄関が開いてても、人が戻るのを待ちます…
今日はまたいい天気ですね~きもちいい~ 今日から前脚です! 半面終わらせました 今日は午後から授業を持ってる高校に行って準備室の掃除をします数年まともに片付けてなかったので、非常にマズイ事になっております(笑)ガンガン捨てて、なんかさみしいよ…
前に垂れた腕。それが要点。細長い体にするかどうか考え中ですこれを次回制作します この次に前回描いた夢見を制作予定!
帰って制作しようと思ったけど、疲れちゃったので今日は断念久しぶりに制作をしない日でした~(笑)こんな日もありかな明日は、午前中制作して、午後は学校の掃除に行きます。準備室の自分のデスクを片付けないと。数年分のツケを、明日しっかり払ってきます…
電動彫刻刀用の替え刃の三角刀には60°と90°の2種類が市販されています。でももっと鋭角な三角刀が欲しいなと思ったら、形を作り替えてみましょう! 60°三角刀です。 これをアセチレン溶接機で赤らめて、ペンチで角度を狭めます。ついでに焼き入れもし…
今日は1日仕事でした とは言っても明るいうちに帰れて、それから制作です 今日は右の肩を彫り進めます! だいぶ慣れて、作業が早くなりました~ 次回から脚!どんどん進めます明日も1日仕事今日と同じパターンで制作
今日も制作昨日新たな戦力が手に入ったので、さっそく最前線に送り込む 今日は左側の肩を彫っていきます。 プロクソンの替え刃の使い勝手やいかに!! バリが出ない!切れ味がいい!作業が早い!ってんで、今まで何をやっていたんだ…オレは…ここで気づいてよ…
今日は昼過ぎから仕事に出ますが、昨日途中で終わってしまった肩甲骨の残りを彫り上げます! ↓画像下側が手つかずです。 とりあえずギリギリで終わりました ちょいとホームセンターへ。前から気になってたプロクソンの電動彫刻刀用の刃を買って、僕が持って…
今日から彫り込みは体に突入!いかだで大海原に飛び出す気分刻むぜ ここは位置が高いので、なんだかんだ苦戦しております上に乗ったりするんですが、ゴツゴツしてて痛いです 途中で刃が折れました焼き入れ部分で無理に曲げたので、最初からヒビが入った状態…
男だらけ!とは言っても4人だけです…。ひっそりと肉を焼く 肉…のみ(笑) たまにこんなのもいいな~。 またやりましょう(笑)
今日も晴れ朝日がまぶしいこんないい天気が続くと、仕事と制作だけで時間を使ってしまうのがもったいない気がするな~ 今日は首の下を彫り込みます。これが頭部の毛の彫り込みの最後の部分! ここを彫るのは体勢的にキツいです肩こる~。面積そんなではない…
今日は朝から仕事でしたスーツ着て仕事するのはツライですね拘束具か~6時くらいには帰れて、制作するつもりでしたが、着替えた瞬間急にだるくなって、今まで寝てしまいました世のホワイトカラーの方々は毎日これで頑張ってるんだと思うと頭が下がる思いで…
青い空!!青い…トタン…。 さ、制作制作。今日は右の頬の毛を彫り込み終わらせます! 午前中、頼んでたチッパー用のロッドが届きましたもう木彫やりそうにない人から安く鑿を譲ってもらったので、さっそくくっつけます。 ①まずは鑿の刃の部分を高速カッター…
なかなかシュールで良い。まるにはこの作品も物にしか見えてない(笑) 仲良し
やっぱり朝起きれませんでした~10時半まで寝て、朝ご飯食べて11時半までコタツであったまって、それから動き出す 母親にチョコボールをもらいました(笑)スーパーの抽選でもらったらしいです。多分ハズレ(笑)僕は小学生のころ、チョコボール、いや、…
今日は帰って来てからまた制作!夜です 今日でなんとかここを終わらせたい!! 入り組んでるから、意外に難しい。奥まってるところはリューターで削るかな。 深夜1時。最近は結構しっかり目に制作してる。そんな自分を褒めてやりたい(笑) で、終わりまし…
久しぶりに級友達と再会しました!みんな真っ当な(笑)生き方をしてて、フラフラしてるヤツはいませんでしたその分ガンガン制作してる人は少なくなってしまったけど、それでいいんだと思います。 みんなちょっとしたきっかけがあって美大に入った訳だけれど…
今日はすぐ友の晴れ舞台に参列すべく出かけねばならないので、こんな格好で制作(笑)スーツは教育実習の時に買いました。それ以来ほぼ使い道がなく、(たまに使うけど)雑巾の方が役に立つんじゃないかなと思った事もあります(笑)雑巾にしなくて良かった…
今日は午後から仕事でした~夜、帰って来てから制作!時間があるとき(体力も)、進めないとヤバい 耳の裏を含めて頬、首周りを進めます。先にいつものように左側から 毛の彫り込みですが、下地で大まかな動きは出してますが、あくまで2次元的な動きでしか…
今日は午後から仕事に出かけます。なので朝から制作今日は早起きしましたよ8時から制作開始 今日は晴れてるけど寒いですね 動画をよく見ると分かりますが、電動彫刻刀の刃先をめっちゃ曲げてますこうしないとうまく彫り込めません。ただ、曲げたところが鋼…
ここに建てます。前予定してた場所より少しだけ広いのでその分大きくします
今日は仕事だ~と思ってたら明日でした。なので制作。今日も晴れ!晴れはやる気が増して良い!!こういう日に進めるだけ進めておくが吉。 でも寝坊(笑)今日は10時半まで寝てて、朝ご飯食べて、ニュース見て、制作始めたのが12時でしたま、こんな日もあ…
今日、やっと2棟目のアトリエの建設の話が進みました!やっと建築確認を出す段階になりました~後は役所の順番待ちです 以前の予定より、少しだけ規模を大きくします。ホイストも一部付ける予定。
今日は午前中、今年度最後の授業にいってきました帰ってから制作です まずは耳をもう少し深く彫り込みました。本のちょっとの差なので分かりずらいですが(笑)鑿で彫り込んだ後、トリマーでえぐっていきます。 この後パテ埋め。見て下さいこの化学物質の空…